Column

出張でもしわをつけたくない!正しいワイシャツのたたみ方と収納方法

出張に向かおうとネクタイを締める男性

出張する際によくある悩み、そのひとつが宿泊先でのワイシャツの取り扱い方。普段、自宅で奥さんにまかせっきり、あるいはハンガーにかけっぱなし、という人も多いのではないでしょうか。

パリッとした着こなしは、ビジネスマンとして最低限の身だしなみ。ここでは、そんな悩みを解決する方法について紹介します。

「しわ」にならないワイシャツのたたみ方

まず知っておきたいのは、ワイシャツの基本的なたたみ方です。

このやり方さえおぼえておけば、自宅でも出張先でも、ワイシャツがしわにならないように、畳むことが可能です。また、購入時の型崩れ防止の台紙やA4サイズのクリアファイル、下敷きなどを利用すれば、まるで店頭に並んだ商品のようにきれいに畳むこともできます。

基本的なワイシャツのたたみ方

1. 全てのボタンを留めてシャツを裏返す

まず、脱いだシャツのボタンをすべて留めなおしてください。いったん外したものを戻すのは少々面倒ですが、畳むときにずれないようにする下準備です。

また、折りたたんだときにボタンがしっかり締まっていると、それだけで見栄えがよくなります。急いでいる場合や、どうしても面倒だというときは、第1ボタンと第3ボタンだけでも十分です。

ボタンを留めたら、そのまま裏返します。

2. 肩幅の中心で折り返し、そでの付け根から縦に平行になるようにそでを折る

まずは、その真ん中あたりのラインで内側に折り返します。次に、袖をシャツの中心軸と平行になるように付け根から下向きに折ります。このとき、袖がシャツの端からはみ出さないようにしてください。

同じように反対側も折りたたみます。すると、袖がシャツの真ん中で折り重なった状態になるはずです。シャツの両端と中心軸が平行になっていることを確認しながら、丁寧にしわを伸ばしていきます。

3. 裾と袖口と一緒に折り、全体を二つに折

しっかりしわを伸ばしたら、裾と袖口を内側に折って下側のラインをととのえます。
袖口は生地が分厚くなっているので、その途中で折らないように気をつけましょう。
次に、シャツを縦に二つ折りにします。このとき、だいたい第4ボタンのあたりを目安にすると、バランスよく折ることができます。

4. 余った袖を折り込んで表にして完成

二つ折りにしてはみ出した裾の部分は、たたんだ肩の中に巻き込みます。無理に入れようとすると型が崩れるので、先ほど折った部分はもう一度開いてもかまいません。

最後に表向きにひっくり返して、裾がしっかり肩のライン内におさまっていれば完成です。

台紙を使うワイシャツのたたみ方

1.全てのボタンを留めてシャツを裏返し、台紙を襟下の上に置く。

基本の折りたたみ方と同じように、型崩れをふせぐためにボタンはすべて留めます。
シャツを裏返したら、台紙の上の部分を襟の下に合わせて置いてください。

2. 肩幅の中央で折り返して、袖は肩幅の中心と並行になるように折り返し、反対側も同様。

まず、袖を付け根で折り返します。
次にその袖を、付け根と袖口の真ん中で上に向かって折ります。このとき、袖の向きは中心軸と平行に、袖の端は台紙の端と重なるようにしてください。

それができたら、シャツの端を台紙に沿って内側に折りたたみます。
反対側も同じようにしてください。左右の折り目がだいたい同じ幅になっていればOKです。

3. 全体を二つ折りにして、裾部分は袖山のところに挟み込んで動かないように固定。

シャツを上下に、台紙に合わせて二つ折りにします。
崩れないようにゆっくり台紙を抜いて、余った裾は基本のときと同じように肩の中に巻き込んでください。

表を向けて、裾が肩のラインをはみ出さずにおさまっていれば完成です。

「しわ」にならないワイシャツの収納方法

せっかくきれいに折りたたんだワイシャツも、持ち運んでいるうちにしわになってしまっては意味がありません。特に出張先では歩き回ることも多く、ワイシャツが型崩れしやすくなります。ここでは、それを防ぐための収納方法について紹介します。

方法その1:ワイシャツ専用のバッグに入れる

もっともよい収納方法は、ワイシャツを持ち歩くための専用バッグを使用すること。

スーツを持ち運ぶための「ガーメントバッグ」には、内側のポケットにシャツや旅行グッズなどを詰め込めるタイプがあります。ガーメントバッグには、バッグタイプ以外にも、リュックやショルダーなどさまざまな種類があります。ほかにも、マジックテープや板で固定するワイシャツケースなどもあるので、それぞれ用途に合ったものを選ぶとよいでしょう。

方法その2:書類ケースに入れる

本来の用途ではありませんが、ワイシャツの収納にぴったりなのが書類ケースです。

薄くて硬いので、ほかの荷物といっしょに入れても型崩れすることがありません。また、重さもほとんどなく、中身が見えるのでさっと取り出したいときに便利です。もちろんネクタイやハンカチなどの小物も収納することもできます。

方法その3:ワイシャツをバッグの一番上の中央に置く

通常のバッグやスーツケースでは、シャツの上に物があるとしわの原因となります。

ワイシャツは、ほかの荷物をすべて詰め込んだあとで入れてください。揺れ動くと型崩れしやすいので、ほかの衣類で挟んで真ん中に置きます。襟はつぶれると特に目立ちやすいので、靴下や下着などでガードしておきましょう。

まとめ:きれいなワイシャツを着れば仕事もはかどる!

  • ワイシャツの基本の折りたたみ方をおぼえておく
  • 持ち歩くときの収納にも気を配る
  • しわになりにくい素材のシャツを着用する
ワイシャツは、ちょっとした手間をかけて工夫するだけで、きれいな形を保ったまま持ち運ぶことができます。しわひとつないシャツをまとえば、身も心もスッキリ。最高の状態で仕事にのぞむことができるでしょう。これまで出張のたびに悩まされていた人は、ぜひ試してみてください。

TOPページへ戻る

スペシャルサイト「SOLOTEX」はこちらソロテックスに関する特集記事をチェック!

関連記事

新着記事