Column

ランニングには五本指ソックスがおすすめ!用途にあったアイテムを選ぼう

ランニングやジョギングで速く走るためには、フォームや筋肉、呼吸など多くのポイントがありますが、特に足元のコンディションは欠かせない要素の一つです。足元を整えるために、最近では五本指ソックスが注目されています。

そこで、この記事では五本指ソックスがランニングに向いている理由と選び方をご紹介します。

ランニングソックスに五本指ソックスはあり?

ランニング中に履く靴下として五本指ソックスが向いていると言われていますが、そもそも五本指ソックスとはどのような靴下なのでしょうか。

五本指ソックスとは

五本指ソックスとは、つま先が五本に分かれていて、足の指一つずつを分けて履く靴下のことです。トウ・ソックス(Toe Socks)とも呼ばれており、1960年代にアメリカのエセル・ラッセルによって発明されたとされています。

当時は、五本指ソックスのデザイン性が着目され、1970年代と1990年代の2回にわたり、アメリカの女性を中心に大きなブームが来ていました。日本では、水虫や外反母趾、体のゆがみ矯正などの効果もあるとされ、医学的な視点からも注目が集まっています。

五本指ソックスが向いている理由

それでは、なぜ五本指ソックスはランニングに向いているのでしょうか。

靴擦れなどを予防

五本指ソックスは足の指の一本ずつが分かれているため、指と指が直接触れ合わないような構造となっています。ランニング中には、靴で圧迫された指と指が擦れることで、靴擦れが生じてしまいますが、五本指ソックスではこれを抑えることができます。

靴下の中がムレにくい

五本指ソックスを履くことで、足の指の間にもかなりフィットする実感が得られます。ランニング中に足の指の間にかいた汗も生地が吸収するため、靴下の中がムレにくくなります。

足を自由に動かせる

ランニングで速く走るためには、足の指に体重をかけることが大切と言われています。五本指ソックスは足の指一本ずつを自由に動かせるので、裸足のような感覚で接地した時に地面をつかみ、しっかりと体重を受け止めることができます。

五本指ソックスの選び方

五本指ソックスは、さまざまなメーカーが多種多様な商品を販売しているため、どれを選べば良いのか迷うこともあるかもしれません。そこで続いては、五本指ソックスを選ぶときのポイント解説とおすすめアイテムを紹介します。

丈の種類は大きく分けて、アンクル丈、ショート丈、ロング丈の3種類があります。スマートなデザインや素足で風を切る気持ちよさを求める人はアンクル丈、長距離を走るときや防寒が必要な場面であれば、ロング丈がおすすめです。

厚さ

厚い生地の五本指ソックスはクッション性が高いため、ランニング時の接地の衝撃を緩和できます。足の疲れを軽減させるため、長距離を走るときに向いています。

反対に、薄い生地の五本指ソックスは通気性に優れています。ランニング中に足に汗をかきやすい人、靴下のムレが気になる人におすすめです。

滑り止め

ランニングをするのであれば、底に滑り止めが付いた五本指ソックスを選ぶのが良いでしょう。滑り止めがあることによって、靴と足の一体感を高めるため、靴擦れを予防する効果があります。

ここでポリエステルとポリウレタン素材を使用した、5本指ソックス「ナノグリップ」を紹介します。髪の毛の断面積の7,500分の1ほどの極細繊維「ナノフロント」を使用しているので、従来の繊維より数十倍にも達する表面積によりすべりにくいグリップ力、ソフトでしなやかな風合いなどを兼ね備えています。

アーチサポート機能

アーチサポートとはテーピングの要領で土踏まずを持ち上げる機能のことです。土踏まずを持ち上げることで足の負担をやわらげ、長時間の運動でも疲れや痛みを感じにくくさせてくれるでしょう。

素材

五本指ソックスには天然繊維から化学繊維までいろいろな素材が使われています。汗を多くかく人であれば、吸水性の優れた綿やポリエステル素材のソックスがおすすめです。

靴下を履いたときの肌触りを重視する人であれば、シルクやナイロン素材のソックスも良いでしょう。その他、消臭効果や抗菌効果が付与された機能素材のソックスを選ぶと、より快適なランニングにつながります。

まとめ

五本指ソックスは足の指一本ずつにフィットできる靴下です。足のムレや靴擦れを予防するほか、足の指それぞれが独立しているので力が入りやすく、地面を蹴り出す力が強くなる効果も期待できます。五本指ソックスの丈や厚さ、素材に加えてアーチサポートや滑り止めの有無を見ながら、自分にあったものを選びましょう。

TOPページへ戻る

スペシャルサイト「SOLOTEX」はこちらソロテックスに関する特集記事をチェック!

関連記事

新着記事